SNSで祭り上げられ、そして一気に地獄へ!──『ドリームシナリオ』の戦慄 2025-02-27 投稿者: mimi 0 ニコラス・ケイジ主演の新作スリラー『ドリームシナリオ』を観ました。一見平凡な大学教授が突如として世界中の人々の夢に現れるという奇妙な現象を描いた作品です。彼の身に起こる不可解な出来事は、やがて社会現象となり、そして思わぬ…
70年代テレビ業界×悪魔降臨!深夜番組が地獄と化すさまを目撃せよ!『悪魔と夜ふかし』レビュー 2025-02-25 投稿者: mimi 0 最近、レンタルして観た映画が思いのほか良かったのでご紹介します!2023年製作のオーストラリアのホラー映画『悪魔と夜ふかし』です。 あらすじ:深夜番組が地獄への扉を開く 1977年、アメリカの人気深夜番組『Night O…
「現役バリバリ」の母 VS 思春期息子!その理不尽さに物申す! 2025-02-21 投稿者: mimi 0 今日は雑記です。お暇な方はお付き合いください。 高校1年生の息子を持つ母として、日々の成長を感じることもあれば、「おいおい、ちょっと待て」と言いたくなる瞬間も多々あります。うちの息子、おばあちゃんのお願いには即答で「はー…
中田秀夫監督作品ホラー映画特集:#10最終回『リング』 2025-02-20 投稿者: mimi 0 中田秀夫監督のホラー作品を10作品取り上げて、忘備録のように感想を残しました。今回は最終回を飾るにふさわしい中田秀夫監督の大出世作『リング』です。 1998年に公開された『リング』は、日本ホラー映画の金字塔として今もなお…
中田秀夫監督作品ホラー映画特集:#9『殺人鬼を飼う女』 2025-02-19 投稿者: mimi 0 これはホラー映画なのか? 大石圭の小説『殺人鬼を飼う女』を原作とした本作は、2019年に中田秀夫監督によって映画化されました。中田監督といえば『リング』や『女優霊』など、ホラー映画の名作を手掛けたことで知られています。第…
今日は『雨水』:春の兆しと楽しみ方を紹介します! 2025-02-18 投稿者: mimi 0 春の訪れを感じる時期『雨水』 今日、2月18日は二十四節気のひとつ、「雨水(うすい)」にあたります。寒さが少しずつ和らぎ、降る雪が雨へと変わる頃とされ、春の訪れを感じられる節目です。まだまだ寒い日もありますが、日差しが柔…
中田秀夫監督作品ホラー映画特集:#8『禁じられた遊び』 2025-02-17 投稿者: mimi 0 『禁じられた遊び』レビュー:本格ホラーとしての完成度 中田秀夫監督作品第8回目は、2023年公開のホラー映画『禁じられた遊び』です。こちらは、清水カルマさんの同名ホラー小説を映画化した作品です。主演は橋本環奈さんと重岡大…
中田秀夫監督作品ホラー映画特集:#7『仄暗い水の底から』 2025-02-14 投稿者: mimi 0 中田秀夫監督作品特集第7回目は、2002年の映画『仄暗い水の底から』です。日本のホラー映画の中でも特に心理的な恐怖を重視した作品です。本作は2003年のジェラルメ国際ファンタスティカ映画祭でグランプリを受賞し、その評価の…
中田秀夫監督作品ホラー映画特集:#6『怪談』 2025-02-13 投稿者: mimi 0 中田秀夫監督作品特集第6回目は2007年に公開された『怪談』です。この映画は、三遊亭圓朝の落語『真景累ヶ淵』を原作にした作品です。古典怪談である『真景累ヶ淵』は、全97章から成る落語(怪談噺)で、1日1時間演じても、15…
中田秀夫監督作品ホラー映画特集:#5『劇場霊』 2025-02-12 投稿者: mimi 0 はじめに 中田秀夫監督作品、第5回は『劇場霊』。2015年に公開されたホラー映画で、主演は当時AKB48の島崎遥香さんでした。企画が秋元康さんということもあり、AKB48のメンバーを主軸にしたプロモーション的な要素が強か…